
ブログ
シロアリ駆除を業者に依頼する場合、料金相場はいくらくらいか?
- シロアリ駆除の豆知識
- 2019.03.26
業者にシロアリ駆除を依頼すれば、確実にシロアリ被害を根絶してくれるでしょう。しかし、気になるのはやはり「料金」やその「相場」だと思います。料金相場を知っていれば、高すぎたり安すぎたりする業者を選ばずに済むはずです。そこで、シロアリ駆除の料金相場について解説します。
シロアリ駆除の料金相場
シロアリ駆除にかかる費用は業者や施工先によって異なりますが、一般的な相場というものは存在します。具体的な金額ですが、業者の規模・種類によって相場が異なるのです。
大手業者の場合、費用相場は最も高く、1坪当たり1万円前後の料金が必要になります。事業規模が大きいことで経営コストが高額であることが、料金相場を高くしている原因です。また、紹介手数料が必要な農協系も、この料金相場に該当します。
次に料金相場が高いのは中規模で地域に密着しているタイプの業者です。大手より一回り安い料金相場となっており、1坪当たり6000円~9000円程度で請け負ってもらうことができます。
最も料金相場が安くなっているのは、インターネットで集客を行う業者です。安いところだと、1坪当たり4000円程度で駆除を依頼することができるので、大手や中規模業者の半額程度の料金でシロアリ駆除ができます。
注意点!「坪」と「平米」の違い
注意したいポイントとしては、料金表記の際に使用されている単位の違いが挙げられます。具体的には、シロアリ駆除の料金は施工する範囲、つまり建物の広さに依存しますので、駆除の料金は範囲あたり何円という表記になるわけです。
土地の広さを示す単位としては「坪」と「平米」がありますが、シロアリ駆除の料金表記は業者によってどちらの単位を使うのかが異なります。そのため、異なる単位で表記している業者で比較する場合、同じ単位当たりの金額で比較する必要があります。
1坪は約3.3平米なので、比較する場合は平米で表記されている金額を3.3倍すると、坪で表記している業者と同じ基準となります。比較する際には、単位が同じである、または同じにしたうえで比較することを忘れないでください。
閑散期には安くなるケースも
一概には言えませんが、引っ越し業者やホテル業界でも閑散期には料金が安くなるように、シロアリ駆除業者も閑散期には料金が安くなる傾向にあるようです。ただし、閑散期を待って駆除を依頼するよりも、シロアリ被害が拡大する前に業者に駆除を依頼したほうが費用対効果は高くなるでしょう。

天田 聡

最新記事 by 天田 聡 (全て見る)
- 2.ここにブログのタイトルが入ります。 - 9月 23, 2017