
ブログ
羽アリ駆除の相場を知り、悪質業者にひっかからないように注意しよう!
- 羽アリ駆除
- 2019.03.27
何事にも「相場」というものがあり、相場を外れる物事には何か理由があるのではないかと疑ってしまうものです。料金については、相場を知ることで高すぎる業者や安すぎる業者といった怪しい業者を回避することにつながります。そこで、羽アリ駆除の費用相場について解説します。
羽アリ駆除は施工面積によって異なる
ほとんどの羽アリ駆除業者は、坪または平米あたり何円という形式で料金を提示しています。一般的な羽アリ駆除の場合、安いところだと坪当たり4000円くらい、高いところでも坪当たり10000円くらいで施工してもらえることが多いです。
羽アリ駆除の保証の相場
羽アリ駆除を依頼すると、多くの業者は「保証」を行います。その期間の相場は5年ですが、業者によっては2~3年という短い保証期間だったり、長いところだと工法によっては最長で15年という長期間の保証を提供しているところもあります。
相場以外に注意したいポイント
料金相場を知ることで、それを逸脱した怪しい業者を選んでしまうことを回避できます。しかし、相場以外にも料金についてはいくつか注意したいポイントがあります。
1つ目は「見積もりを出してくれない」ことです。まっとうな羽アリ駆除業者であれば、施工を相談したいときには現地調査を行い、見積もりを出してくれます。見積もりには施工内容とその費用が掲載されており、利用者はそれを確認することで何にいくらかかるのか知ることができます。
良くない業者の場合は後ろめたいことがあるのでしょう、それを知られたくないので見積もりを出してくれません。業者によっては「本契約のあとに見積もりを出す」というところもありますが、まっとうな業者であれば契約前の段階できちんと見積もりを出してくれます。
2つ目は「過剰な値引きをしてくる」ことです。値引き前後どちらが相場に近い金額なのかは業者によって異なりますが、あからさまな値引きのスタンスは怪しいです。シーズンオフだったりキャンペーン中であれば別ですが、あまりにも高額な値引きをしてくるのはぼったくりである可能性が高くなります。あるいは、施工後になって「値引きの対象外だった」と値引きを撤回する可能性も否定できません。
3つ目は「必要かどうか怪しいサービスを追加しようとする」ことです。業者によっては羽アリ駆除のほかに、防虫駆除や建物に関するサービスを勧めてくることがあります。仮に相場通りの金額であっても、本当に必要なサービスを選んで施工してもらわないと費用がかさんでしまいます。必要なサービスかどうかは、複数社で見積もりしてもらうとわかりやすいです。

天田 聡

最新記事 by 天田 聡 (全て見る)
- 2.ここにブログのタイトルが入ります。 - 9月 23, 2017