シロアリ駆除でお困りの方は、安く安心なシロアリメンテナンス窓口まで是非お問い合わせください。 どこよりも安く確実なシロアリ駆除シロアリメンテナンス

ブログ

羽アリ駆除をしっかりとした会社に依頼する方法を徹底解説

シロアリ駆除の豆知識
2019.03.27

羽アリ駆除をしっかりと行うためには、専用の業者に依頼することが一番です。しかし、世の中には悪質な会社も少なくありません。悪質業者に引っかかると、お金がかかるだけで費用対効果の低い結果に終わってしまうことでしょう。そこで、悪質な羽アリ駆除会社に引っかからない方法について解説します。

口コミに惑わされないように!

まずは「口コミ」を過剰に鵜呑みにしないことです。確かに口コミは情報源として優秀である一方で、匿名性が高いので信ぴょう性が薄いという点も無視できません。

昨今は、お金を払って口コミの情報を意図的に操作しようとする業者も出てきています。ほかにも、悪意を持ってその業者の本来の評価とは真逆の評価をつけるユーザーも少なくありません。あるいは、実際に利用したことが無いのに、利用者のように装って根拠のない評価を下すユーザーもいます。

要するに、口コミは以前ほど絶対的な評価対象になるというわけではないということです。世の中悪人ばかりではないので善意の評価ユーザーも多いですが、その中に悪意ある人物が紛れていることは否定できません。重要なことは、口コミを絶対的な情報源とするのではなく、あくまでも参考程度にとどめておくことです。

複数社で見積もりを出してもらい、出せない業者は絶対に契約しない

次に重要なことは「複数社で見積もりしてもらうこと」と、その際に仮に「見積もりを出せない業者がいれば、絶対に契約しないこと」です。

羽アリ駆除業者によって異なるのは「料金」と「提案する施工内容」です。特に料金は重要なポイントの一つであり、少しでも安く済ませたいというのは人の性というものです。もう一つ注目したいのは施工内容であり、業者によっては必要かどうかわからない施工内容を盛り込んでいることがあります。本当に必要であれば他の業者も見積もりに盛り込んでいるため、複数の業者に見積もりを出してもらうことは重要なことなのです。

業者の中には見積もりすら出せないというところがありますが、これは明らかに悪質な会社です。羽アリ駆除を依頼する場合、業者はまず施工場所となる建物の調査を行い、その内容に従って見積もりを出します。

調査が有料か無料かは別としても、調査後に見積もりを出せない理由はありません。あるとすれば、それは業者が悪質なものであり、施工予定の内容や料金等に何か後ろめたいことがある証拠です。見積もりを出せない業者は比較対象から外し、ほかの業者から選ぶようにしてください。

The following two tabs change content below.

天田 聡

大手の害獣駆除会社を経て現職へ。Web担当ではありますが現場仕事も大好き。趣味は猫カフェ巡り。

最新記事 by 天田 聡 (全て見る)


プライバシーポリシー