シロアリ駆除でお困りの方は、安く安心なシロアリメンテナンス窓口まで是非お問い合わせください。 どこよりも安く確実なシロアリ駆除シロアリメンテナンス

ブログ

評判の良いシロアリ駆除業者を徹底比較し一覧でわかりやすく紹介

2020.03.19

  • 評判の良いシロアリ駆除業者ってどこだろう?
  • 結局どこのシロアリ駆除業者が良いのかわからないから比較したものを一覧で見たい…

シロアリが発生してしまったらなるべく早くシロアリ駆除業者に駆除のお願いすることが大事ですが、業者も沢山あるのでどこにお願いすれば良いのか迷ってしまうという方も多くいるかと思います。

そこで今回は口コミから評判の良いシロアリ駆除業者を7社厳選し、比較した上で紹介していきます。

今回紹介するシロアリ駆除業者は下記です。

  • シロアリ110番
  • ダスキン
  • ピコイ
  • ROY
  • アサンテ
  • 雨宮
  • サニックス

有名なものや大手のものもあれば中小企業が運営している業者もあります。

大手にするか中小にするかで迷ってしまう方もいるかもしれませんが、それぞれにメリットとデメリットがあるのでどのようなものがあるかも解説しています。

まずは無料で調査依頼することが大事ですが、調査依頼をするにあたっておさえるべき業者を本記事を元に選んでいただければと思います。

 

評判の良いシロアリ駆除業者一覧

それでは評判の良いシロアリ駆除業者を一覧で見ていきましょう。まず一覧で見ると下記の通りとなっています。

  • シロアリ110番
  • ダスキン
  • ピコイ
  • ROY
  • アサンテ
  • 雨宮
  • サニックス

それでは各シロアリ駆除業者の特徴を見ていきましょう。

シロアリ110番

  • 無料診断可能
  • 5年間の品質保証付き
  • 自社の満足度調査でお客様満足度98%
  • 365日年中無休/24時間受付対応
  • 年間受付件数20万件以上
  • シロアリ駆除の調査時間約30分
  • しろあり防除施工士が施工してくれる
  • ケミカル工法(バリア工法)/ベイト工法で行う

シロアリ110番の公式HP:シロアリ110番 by:生活110番

運営企業の概要
会社名 シェアリングテクノロジー株式会社
本社所在地 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
資本金 6億8,999万円(払込資本13億4,498万円)※2020年1月末現在
代表取締役 森吉 寛裕
電話番号 0120-949-952

ダスキン

  • 無料診断可能
  • 無料診断の調査時間は約1時間
  • バリア工法/ベイト工法で行う
  • ホームページから自己診断することができる
  • シロアリ以外の害虫駆除も有名

ダスキンの公式HP:シロアリ駆除サービス|ダスキンスペシャルサイト

運営企業の概要
会社名 株式会社ダスキン【DUSKIN CO.,LTD.】
本社所在地 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番33号
資本金 113億円 (2019年3月31日現在)
代表取締役 山村 輝治
電話番号 0120-100100

ピコイ

  • 無料点検可能
  • 5年間の保証付き
  • 全国に30拠点
  • 昭和45年設立で施工実績が100万棟越え
  • 官公庁や文化財の施工実績もあり
  • 防湿施工も可能

ピコイの公式HP:シロアリの駆除や退治ならパーフェクトガード-株式会社ピコイ

運営企業の概要
会社名 株式会社ピコイ
本社所在地 東京都千代田区神田東松下町17
資本金 7億6,365万円
代表取締役 佐々木べジ
電話番号 0120-10-6471

ROY

  • 5年間の保証あり
  • 養生をしっかりして作業してくれる
  • その他の害虫駆除もやってくれる

ROYの公式HP:ロイ株式会社 シロアリ駆除

運営企業の概要
会社名 一級建築士事務所 ROY株式会社
本社所在地 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-16-1
資本金 5000万円
代表取締役 大石竜次
電話番号 0120-755-012

アサンテ

  • 無料診断可能
  • 診断は約30~40分
  • 1970年創業の東証一部上場企業
  • 56万件以上の施工実績がある
  • 5年間の保証付き
  • 保証期間中は年一回の定期点検が無料

アサンテの公式HP:シロアリ駆除 | 株式会社アサンテ【東証一部上場】

運営企業の概要
会社名 株式会社 アサンテ
本社所在地 東京都新宿区新宿1丁目33番15号
資本金 11億円
代表取締役 宮内 征
電話番号 0120-557-419

雨宮

  • 無料点検可能
  • 5年間の保証付き
  • 1968年創業
  • これまでの施工実績60万件以上
  • 再利用希望95.8%(自社アンケート)
  • アメミヤ工法/ベイト工法で行う

雨宮の公式HP:シロアリ(白蟻)・ハト・害虫駆除対策の雨宮 住宅メンテナンス総合企業

運営企業の概要
会社名 株式会社雨宮
本社所在地 名古屋市北区城東町7丁目161番地の2
資本金 非公開
代表取締役 雨宮秀寿
電話番号 0120-18-6464

サニックス

  • 約80万の施工実績あり
  • 40年以上の実績あり
  • 5年間の保証付き(上限1000万円)
  • 年1回の無料点検付き
  • 東証一部上場企業

サニックスの公式HP:シロアリ調査・消毒|株式会社サニックス

運営企業の概要
会社名 株式会社サニックス(英文名 SANIX INCORPORATED)
本社所在地 福岡市博多区博多駅東2丁目1番23号
資本金 140億4,183万円(2019年3月31日現在)
代表取締役 宗政 寛
電話番号 0120-39-3290

ランキング形式で確認する場合は下記でご覧ください。

シロアリ駆除業者のランキング!シロアリ駆除はどこに依頼すればいいの?

 

シロアリ駆除業者をいろいろな要素で徹底比較

それではシロアリ駆除業者をいろいろな要素で徹底比較していきましょう。

シロアリ駆除をどこに頼むのが良いか迷ってる方がいたら参考にして頂ければと思いますが、上記で紹介したシロアリ駆除業者について各項目で比較していきます。

料金で比較

まずは料金で比較して見ていきましょう。シロアリ駆除業者の費用相場は下記記事で紹介しているので、並べて妥当な金額かを見極めながら見て頂ければと思います。

シロアリ駆除の料金相場をどこよりもわかりやすく解説

各シロアリ駆除業者の料金は下記となっています。

シロアリ駆除業者名 1平米当たりのシロアリ駆除料金
シロアリ110番 1,200円/平米
ダスキン 2,250円/平米~
ピコイ ホームページで非公開
ROY 1,150円/平米~
アサンテ 1,980円/平米~
雨宮 1,500~2,600円
サニックス 2,300円

評判が良いとは言えホームページで価格がわからないのは怖いですよね。

見積もり徹底主義ということですが、基準としてでも料金が表記されている方が安心ですね。

対応地域で比較

続いて対応地域で見ていきましょう。あなたの住んでる地域が対応しているかどうかしっかりチェックしましょう。

シロアリ駆除業者名 対応地域
シロアリ110番 日本全国対応
ダスキン 日本全国対応
ピコイ 北海道(札幌・小樽)、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、新潟、長野、石川、福井、富山、静岡、愛知、三重、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、徳島、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
ROY 日本全国対応
アサンテ 宮城、福島、新潟、茨城、群馬、栃木、埼玉、長野、東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、愛知、岐阜、滋賀、京都、奈良、和歌山
雨宮 愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、静岡県、東京都
サニックス 日本全国対応

日本全国に対応してくれるシロアリ駆除業者が多いですが、一部地域しか対応していない業者もあるのであなたの地域に対応してるか要チェックですね。

保証内容で比較

シロアリが発生して怖いことの一つが駆除後に再発してしまうという点がありますが、保証がしっかりある業者もあるので保証内容で比較してみましょう。

シロアリ駆除業者名 保証内容
シロアリ110番 5年間の品質保証
ダスキン 5年間の保証
保証期間中は毎年1回無料点検
ピコイ 5年間の保証
ROY 5年間の保証
アサンテ 5年間の保証
保証期間中は年1回の定期点検が無料
雨宮 5年間の保証
サニックス 5年間の保証(上限1000万円)
年1回の無料点検付き

評判の良いシロアリ駆除業者はどこも保証がしっかりついていて安心できますね。

逆に保証のついていないようなシロアリ駆除業者は要注意です。

見積もり費用で比較

最後の比較内容は見積もり費用です。

シロアリ駆除業者名 見積もり費用
シロアリ110番 無料
ダスキン 無料
ピコイ 無料
ROY 無料
アサンテ 無料
雨宮 無料
サニックス 無料

見積もり費用についても評判の良いシロアリ駆除業者は無料で行ってくれることが多いです。

他の業者を選ぶ場合は見積もりが無料かどうかもそうですが、施工を依頼しなかった時に料金がかからないのかもしっかり確認することが大事と言えます。

シロアリ駆除を大手に頼むか?中小に頼むか?の判断基準もしっかりおさえておこう

ここまで評判の良いシロアリ駆除業者を紹介しつつ、様々な観点で比較して見てきました。

各業者でいろいろと特徴があるので、しっかりポイントをおさえた上で依頼をしてもらえればと思いますが、基本的に大手と中小企業で大きく分かれます

そのため、大手のシロアリ駆除業者に頼むメリットデメリットと中小のシロアリ駆除業者に頼むメリットデメリットそれぞれ見ていきましょう。

大手のシロアリ駆除業者に頼むメリットとデメリット

先に大手のシロアリ駆除業者に頼むメリットは下記の点があります。

  • サービスの質が担保されていることが多い
  • 料金が一律なので追加請求されるような悪徳商法ではない
  • 保証サービスがついている業者が多い

逆に大手のシロアリ駆除業者のデメリットは下記の点です。

  • 値下げ交渉をすることが基本できない
  • 融通が利きづらい業者が多い
  • 作業内容に幅がない

中小のシロアリ駆除業者に頼むメリットとデメリット

一方、中小のシロアリ駆除業者に頼むメリットは下記があります。

  • 費用が安い業者が多い
  • 場合によっては値下げしてもらうことも可能
  • 個々の家に合った駆除方法をしてくれる
  • 作業者と直接連絡取れるので融通が利きやすい

その反面、中小のシロアリ駆除業者に頼むデメリットは下記です。

  • サービスの質にばらつきがある
  • まれに悪徳業者にぶつかることがある(次の正しい選び方をすれば問題なし)
  • 保証サービスがついていない業者もある

一概にどっちが良いということは言えないので、あなたに合ったシロアリ駆除業者にお願いすると良いでしょう。

結局、シロアリ駆除業者はどこがいい?正しい選び方を詳しく解説

結局どこに頼むが良いのかわからない・・・という方は下記の記事にてシロアリ駆除業者の正しい選び方を解説しているので参考にして頂ければと思います。

【最新】失敗しないシロアリ駆除業者の選び方!費用面やメリット・デメリットも徹底比較

基本的にあなたに合ったシロアリ駆除業者で出会うには3社以上に見積もり依頼をしないことにはわかりません。実際に見積もり依頼して比較検討するようにしましょう。

 

シロアリ駆除業者に依頼する際は無料調査から始めよう

シロアリ駆除業者を比較しながらどこに頼むのが良いのかについて解説をしてきました。

結局のところ、あなたの家の状況に合ったシロアリ駆除業者に依頼するのが一番です。 基本的に今回紹介してきたシロアリ駆除業者は無料で調査を依頼することができます。

そのため、下記のような流れであなたにピッタリなシロアリ駆除業者を選ぶことをおすすめします。

  1. めぼしいシロアリ駆除業者を最低3社以上ピックアップする
  2. 実際に問合せをしてみて現地調査をお願いする
  3. 現地調査から見積もりを作成してもらう
  4. 全業者分の見積もりが出そろったら比較してみる

金額もそうですが、対応の良さや保証内容などすべてひっくるめてあなたに合ったシロアリ駆除業者を選ぶと良いでしょう。

まとめ

今回は評判の良いシロアリ駆除業者の紹介をしてきました。

おさらいすると評判の良いシロアリ駆除業者は下記の7つです。

  • シロアリ110番
  • ダスキン
  • ピコイ
  • ROY
  • アサンテ
  • 雨宮
  • サニックス

主に今回は4つの観点で比較をしてきましたが、基本的に保証がしっかりついていて見積もりが無料のところを選ぶのは必須となります。大手か中小にするかはそれぞれのメリットやデメリットを見つつあなたに合ったところを選んでいただければと思います。

そして、何度も繰り返しますが、失敗せずにあなたに合ったシロアリ駆除業者に出会うには3社以上のシロアリ駆除業者に無料調査をお願いすることから始まります。

評判の良い業者は他からも沢山依頼が来るので、連絡するのが遅くなればなるほどあなたの家に来るのが遅くなってしまいます。

なるべく早く無料調査をお願いして見積もりをしてもらうようにしましょう!

The following two tabs change content below.

斎藤隆

シロアリメンテナンス2代目管理人。大手の害虫駆除会社から転職で現職へ。現場経験を生かして読者のためになる情報を発信していきます。趣味はアクアリウム(^_^;)

最新記事 by 斎藤隆 (全て見る)


プライバシーポリシー